最終更新:

16
Comment

【7429265】海外への興味・意欲がない

投稿者: ドメスティック   (ID:b/l4C2aGkQI) 投稿日時:2024年 03月 17日 02:09

海外旅行経験のない中1娘、今まで英検や英会話などやってきましたが、海外に全く興味がありません。
短期留学など話しても嫌がります。旅行や親子留学なら行ってもいい、程度です。部活が忙しく行けても夏に1週間、今は高騰しているのでそれもハードルが高いですが、、。
しかしできれば6年間の間に少しでも視野を広げたり、違う価値観に触れてほしいです。
まずは旅行でしょうか?皆様どのように海外への関心や志向に至ったのか教えていただきたいです。学校もY60〜ですがあまり期待できる環境ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7429428】 投稿者: うちは  (ID:am8zV.SsOic) 投稿日時:2024年 03月 17日 10:41

    うちの娘も海外生活を経験しているのに旅行も国内を望んでいます。
    英語は入試のためにすることで割り切って、将来は海外の人とも仕事を
    したくないと言っています。短期留学などもチャンスはあったものの参加意欲がありませんでした。

  2. 【7429445】 投稿者: ケンケン  (ID:rKQd2mp4L5w) 投稿日時:2024年 03月 17日 10:54

    うちは海外嫌いで海外旅行も行きたくないと言っています。
    学校は希望性で短期留学が出来る環境です。
    一クラス位の人数が参加しています。

    英語の成績は悪くなく、思春期で親の言う通りにはならないので
    本人にまかせています。

  3. 【7429482】 投稿者: こういう親  (ID:eegvd/lmmmU) 投稿日時:2024年 03月 17日 11:33

    最近多いですよね。
    やたら、海外にだけ目が向いている親。

    日本の産業構造を考えた時に、いったい生産年齢人口のうちどれくらいの人数が、グローバルにビジネスをしているのでしょうか。

    スレ主自身どうなのでしょうか。
    日本にいて、日常海外と接する仕事や趣味をしているのか。
    それがとても楽しそうに子どもに見えているのか。
    海外との接点がなくても、普段から英語の勉強をし、海外の人と接点を積極的に持つような暮らしをしているのか。

    自分の希望を子どもにに押し付けるだけになっていませんか?

    現に、海外への「留学」を希望する日本人学生は、減少傾向が止まりません。
    単位取得を伴わない=きちんと海外で学問をしない留学はコロナ前までは増えていましたが、そんなものはほとんど役に立ちません。

    >海外生活あるにもかかわらず

    というような意見もありますが、子どもにとって、海外生活はただの「試練」になる可能性のほうが大です。大人は自分が関心ある場合も多々あるので、そんな感想にはなりませんけど。

    スレ主ご自身を振り返ってどうでしょうか?
    日本人全般の生活を見る限り、海外へ積極的に打ってでないと今後困る、とか考えている大人、多いようには全く見えません。

  4. 【7429697】 投稿者: 勉強としての英語  (ID:R6Kp7fyKMek) 投稿日時:2024年 03月 17日 17:27

    >海外旅行経験のない中1娘、今まで英検や英会話などやってきましたが、海外に全く興味がありません。
    >しかしできれば6年間の間に少しでも視野を広げたり、違う価値観に触れてほしいです。

    おそらくですが、お子さんにとって英検や英会話は海外で使うためではなく勉強のひとつという感覚なのでしょうね。だから海外には興味もわかないのでしょう。
    興味がない海外経験を無理矢理押し付けてもあまり意味はないどころか英語嫌いになってしまうおそれがあります。とは言えども英語の能力があればあるほど受験に有利ですし、興味を持った時の順応力も高いでしょうから勉強としての英語はプッシュし続けた方がいいと思います。

  5. 【7429762】 投稿者: 才能次第なので  (ID:QdVB06Rg4Ts) 投稿日時:2024年 03月 17日 19:07

    英語力の伸びは、才能次第のところがあります。

    もちろん、英語圏では誰でも英語を話すので、誰にでも覚えられるものではあるのですが、ずっと英語圏で育っても、スムーズではあっても高度な英語は話せない方がいることを考えれば、すぐわかりますよね。

    日本に住んでいる日本人でも、まともな日本語力を持たない子も大勢いることを考えればいいかもしれません。

    出来る方は、伸びます。
    例えば、大人になってから日本に興味を持って来日した方でも、わずか数年で、難しいと言われる日本語を問題なくマスターし、難しい言葉遣い、高度な日本語も覚えてしまう方もいます。
    一方で、来日して何十年も経ってもたどたどしい日本語のままの方もいます。

    本当に能力次第なのです。語学も。
    そして、その能力を発揮するにはしっかりした勉強が必要なことも間違いないので、興味を持つこと、頑張って勉強することも能力のうちでしょう。

    ただし、焦る必要はないとは思います。
    能力さえあれば、何歳からでも、高度な英語を身に付けることは簡単ですから。
    生徒、学生のうちはまったく英語や海外に興味がなくても、社会に出てから仕事で必要になると驚くほど伸びる方もいますので。

    英語力は、流動性知能の面もありますが、結晶性知能である側面も強いので、年齢が上がってからでも十分に力をつけることができるということなのだと理解しています。

  6. 【7429831】 投稿者: 終了  (ID:nKGsAlBjdHE) 投稿日時:2024年 03月 17日 21:09

    私が帰国子女なので、アメリカの話をしたり、中学生になったら英語で話しかけたりして、子供達は自然と海外に興味を持ち、三人が高校生の時に英語圏に短期や一年の留学をしました。大学も二人は外国語系に進み、うち1人は専攻言語の国にも留学しました。
    私がしないようにしたのは無理やり留学させる、ということです。本人が行きたくないと言っているのに無理やり行かせて万が一のことがあったら絶対に後悔するからです。本人がどうしても行きたい!と言った時だけ許可し、その際はあらゆる覚悟をして出しました。

  7. 【7429852】 投稿者: パーフェクト  (ID:c5moGjo36ig) 投稿日時:2024年 03月 17日 21:37

    我が子の場合、英語の成績は平均点くらいだけど、趣味を通じて、英語に触れている。学校の勉強は最低限わかっていれば、海外の情報はネットで得ることができるし、同じ趣味の仲間と情報交換ができる。

    別に海外に行こうが行くまいが、知りたい情報を自分で欲しくなれば、知りたい人、団体があれば、自分で知ることができるので、高いお金払ってか海外に行かせたいとも思いません。本人が行きたいならば応援はしますが。

    大学受験には役立たないけれど、ま、大学受験のための英語はその時考えればいいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す