最終更新:

48
Comment

【7450543】東大総長「女性比率を30%に」女性への構造的差別から脱却するため

投稿者: 真面目に議論してみたいです   (ID:5siCLUEk.PM) 投稿日時:2024年 04月 14日 13:27

東大の藤井輝夫総長は4月12の入学式の祝辞で「女性への構造的差別から脱却するため、学生の女性比率を30%にする」と宣言したそうです。2024年度の新入生3126人のうち、女性は646人で、20・7%とのこと。

少し古いですが、2023年2月27日のエデュナビ、【大学受験】今年こそ越えるか!東大女子に立ちはだかる「3割の壁」によると、2022年度の学部別の合格者数と女子比率は下記の通りです。
文1:405人 25.9%
文2:358人 15.6%
文3:469人 39.9%
理1:1121人 8.4%
理2:547人 23.9%
理3:97人  20.6%

文系だけで見ると、女性比率は28.2%でほぼ目標は達成されています。問題は理系の13.9%で、特に最も人数が多く女性比率の低い理1の女性比率を上げることが急務となります。現実的な手法としては、女性比率が12%程度であることを問題視した東工大が、総合型・学校推薦型選抜で143人の女子枠を設定したように、東大も理系に女子枠を設定することくらいしか私は思いつきません。

「女性比率が30%を超えると女性個人の能力や技能に応じた貢献が可能になり、意思決定プロセスに影響を与え、組織の変革を促進できる。公正な社会実現に向けた最初の目標となる」という藤井総長の理想には賛同しますが、やり方を間違えると単に東大の女性比率が30%になっただけで、社会的な課題は解決されないということにもなりかねないので、日本の最高学府がこの問題をどう解決するのか、注目して行きたいと思います。

ちなみに、2022年度の早慶MARCHの女性比率は、早稲田38.3%、慶応36.2%、明治34.1%、青学50.3%、立教56.1%、中央38.3%、法政39.7%です。(東洋経済2023年4月2日、早慶MARCH、女性比率3~5割にグンと伸びた背景より) また一橋は2023年度で28.2%です。(一橋ダイバーシティ推進室より)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【7450661】 投稿者: 京大も  (ID:SUkFD8p7Bp.) 投稿日時:2024年 04月 14日 16:05

    26年度入試から理学部と工学部で女性枠設けるみたいだから、東大が女性枠設けるのも時間の問題じゃないですか?総長のこの発言はその布石かと。

  2. 【7450685】 投稿者: それって意味ある?  (ID:Qc5CHfJ/keE) 投稿日時:2024年 04月 14日 16:57

    東大が女子枠作ったら、そのおかげでギリ東大行けなかった理系男子が旧帝や早慶に行って、それらの大学に行くはずだった女子と入れ替わるだけで、構造的な問題解決にならんと思うのは俺だけか?

  3. 【7450740】 投稿者: スレ主です  (ID:5siCLUEk.PM) 投稿日時:2024年 04月 14日 18:37

    ご意見ありがとうございます。
    現実的には女子枠を設けるくらいしか30%達成の方法はないように思うものの、上述のエデュナビでは、学力以外で下記のような要因が女子が東大を敬遠する要因として挙げられており、これらを解決しない限り構造的な問題は解決しないように思います。
    ①「実家から通えないため受験を許してもらえない」
    ②「女子だから浪人は無理」
    ③「高学歴だと結婚できない」

    試しに手元の2024大学受験案内でいくつかの国立難関大学の女性比率を計算したところ、下記の結果でした。東大、京大、東北大以外は3割に近いかそれ以上となっており、①②はある程度当てはまるのかもしれません。

    大学名/学生数/女性比率/女性率の高い学部(様々な資料寄せ集め)
    北大/11,224人/28.9% (獣医学部58.3%、文学部49.4%)
    東北/10,695人/26.3% (教育学部54.5%、文学部49.8%)
    東大/14,013人/20.1% (前述)
    名大/9,525人/31.1%  (医学部保健学科72.7%、教育学部77.0%)
    京大/12,889人/22.0% (医学部(4年生)63.8%、教育学部49.0%)
    阪大/14,809人/33.5% (医学部保健学科76.4%、外国語学部63.5%)
    九大/11,683人/29.5% (教育学部約70%、共創学部約55%)
    神戸/11,426人/35.5% (医学部保健学科81.6%、国際人間学部62.7%)
    東京外大/3,606人/64.8%

    ちなみに東大は他の9大学(東大、阪大、お茶女、慶応、昭和女子、上智、津田塾、同志社、新潟) と30%Club Japan大学グループに加入して、多様性のある大学運営を目指しているとのことですが、現状女子率30%に達していないのは東大だけです。

    参考(2024大学受験案内より)
    上智:12,080人、62.0%
    同志社:25,890人、43.0%
    新潟:9,992人、38.3%

    こう見ると、日本の有名大学で女子率30%達成が遠いのは、東工大、東大、京大、東北大の主に理系だけで、東大の女性比率が30%達成が「公正な社会実現の最初の目標」というのは、少し的外れで、最高学府の総合大学として「女子枠を設ける」以外の骨太の解決策を期待したいところです。

  4. 【7450774】 投稿者: 東北大も  (ID:SUkFD8p7Bp.) 投稿日時:2024年 04月 14日 19:18

    そう言えば、東北大も現在3割の総合型入試を10割にすると言っているので、スレ主さんが挙げた4大学で具体的な対策を打ち出せていないのは東大だけになりますね。
    東大も推薦型入試では女子率4割くらいみたいなので、一般入試で女子枠を設けるよりも、推薦枠を増やすのかもしれませんね。

  5. 【7450824】 投稿者: それって意味ある?  (ID:Qc5CHfJ/keE) 投稿日時:2024年 04月 14日 20:50

    そもそも東大、京大、東工大の理系に合格するのは中高一貫の男子校の生徒が多いわけで、その状況で大学側だけ女子枠増やすのは逆に不公平じゃない?

    俺の地元の公立トップ校は男女ほぼ半々だし、女子校はどんどん共学化してるけど、それは生徒が集まらない、需要がない訳で、女子がなんか差別されてる訳では無いと思うんだけど。構造的差別があるというなら、中高一貫の男子校をどんどん共学化しろってこと?

    浦和高校の共学化の議論の中で、男子校も多様性の一つという意見があって、その通りだと思ったんだけど、結果の平等にこだわり過ぎて、逆に多様性が失われないようにしろって話。

  6. 【7450828】 投稿者: 女子枠は無駄  (ID:2GkbWTyqvJk) 投稿日時:2024年 04月 14日 20:58

    東大レベルの偏差値をもつ女子の割合は二割だそうです。
    それは丁度東大の女子比率二割とぴったり一致していて、現在の東大の入試が極めて公正である事を示しています。

    果たして東大がその公正さを捨ててまで女子枠を作るメリットはあるのでしょうか。

    女子にとって良い環境作りをすることを怠り、女子枠を作リ女子をムリヤリ増やしたところで、その先に女子がキャリアを続けやすい環境を作らなければ結局文系就職してしまうでしょう。
    女子を増やす事については、理系の女子学生の意見に耳を傾けるのが一番良いと思いますよ。

    そういえば上野千鶴子さんは以前東大の入学式で、東京医大や順天堂医学部の女性差別についてスピーチをされていましたが、女性枠についてはどのようにお考えなのでしょうね。
    私は理系女子に対する侮辱と感じましたけど。
    多分女性の意見を無視して、文科省から圧力をかけられたおじさん達が考えたんだろうなと。

  7. 【7450918】 投稿者: 簡単さ!  (ID:O3PkdUshtLc) 投稿日時:2024年 04月 14日 22:54

    つまりお洒落なイメージがつけば女子は集まるから今からキリスト教の学校にして英文科と仏文科を文4で作りイケメン外国人講師雇い綺麗なチャペルを建設しボロ校舎と安田講堂をぶっ壊し、美しいレンガ作りの校舎に立て直し東京学院大学に名前変えれば40%位に直ぐ上がると思います。あと綺麗な芝生と大きい噴水ね。俺が学長になれば5年の内に達成するぜ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す