最終更新:

203
Comment

【323909】親子でディズニー

投稿者: 応援し隊   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 11:49

皇太子ご夫妻と愛子様がディズニーシーにいらっしゃったというニュース、皆さん見ましたか?
雅子様、お元気そうですね。よかった。
でも、・・・・・・・・・・・、「よかった」と思う人ばかりじゃないですよね?
「雅子様は我が儘、ある程度覚悟の上で皇室に嫁いだんじゃないのか。贅沢病だ。」
と言う人もいるんじゃないかしら。
きっと宮内庁の演出だと思うんです。
「国民の皆さん、ご安心下さい。雅子様は随分お元気になられました」というPRのための。
宮内庁職員は国民の気持ちを全くわかっていない、お堀の中にいると感覚がおかしくなるんでしょうか。
あんなに明るい表情で元気そうなら、公務をするべきじゃないの?
ディズニーで遊ぶ元気があるのに・・・・・・そんなバッシングの嵐が押し寄せないか、
皇室応援し隊の私としては、心配で心配で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 18 / 26

  1. 【327754】 投稿者: つづき  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 15:20

    (謎の医師団?)     江頭豊(元チッソ会長)─水俣病被害者への暴言(NHKアーカイブス)
       医師=渋谷節子 │
                  │  |(娘婿)     (元首相秘書官・元外相秘書官)
      ピザーラ(出前)│ │                      ┌─―福田赳夫(元首相・小和田夫妻の縁結び役)
             │  │ │┌外務省機密費流用疑惑  │     │    │
    皇太子殿下=雅子┴小和田恆(元国連大使・元外務事務次官) │     |(元秘書)
                │      . │              │        │    │
             │  緒方貞子          吉川弘之   .福田康夫.  小泉純一郎
         (会食)|  (元国連難民高等弁務官)(国連大学理事)(元官房長官)(首相・元厚相)
             │       │              │        │    │ │
    創価学会─‐大鳳会     │              │        │    │ │
      │      │       │  【外務省・国連閥】 . │        │    │  |(厚相当時の部下)
    公明党   ,風岡典之.  │               │        │    │ │
       ┌─‐(宮内庁次官)  |                    │        │    │ │ 岡光事件
    ノーパン  (外務省出身) │                │        │    │ │ 戒告処分
    しゃぶしゃぶ   |       └───────‐ 皇室典範 有識者会議 ──┘ │ │
    疑惑.        └────────────────────────羽毛田信吾(宮内庁長官・厚生省出身)

  2. 【327766】 投稿者: 宮内庁の  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 15:43

    定例記者会見にて、皇太子妃殿下はディズニーに行って「疲れた」という感想で、暫く休養なさるそうです。
    つまり、公務はお休みです。
    動物園もディズニーも、予定時間を大幅に延長し、妹礼子さん母子とたっぷり楽しんで、
    それに対する感謝の言葉、「楽しかった」という言葉もないとは…
    オリエンタルランドもがっかり、当日振り回されて時間も延長して「疲れた」であろうスタッフ・警備の人もため息、
    中には、普段節約生活をしながら貯めたお金で、たまたま同じ日にディズニーに行った人たちも、おいおい…だね。


    正直だからって、普通「皆様に温かいお心遣いをいただいて、家族や友人妹との楽しい時間を過ごすことができました。
    ありがとうございました。これを機に、公務も少しずつでも勤めて参ります…」ってもんじゃないのかしら?
    国民や関係者に感謝の言葉一つ出ない皇太子妃を、温かく見守るなんてできないよ。

























  3. 【327782】 投稿者: 千葉県行啓  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 16:18

    今、宮内庁のHPをみて驚いた!


    ttp://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-1.html


    このページには今回のTDL行きを次のように記している。
    >平成18年3月13日(月)
    >千葉県行啓(愛子内親王殿下ご同伴)


    これによると行啓なんだから公務と認識しなければならなかったのだ。
    なのに私はこのTDL行きをレジャーと勘違いしていた。・・・なんてこった・・・
    単に皇太子ご夫妻の公務にくっついていっただけだったのだ。
    愛子様を楽しませるための訪問だと思っていたのは、とんでもない勘違いだったようだ。


    今、ここに大きな認識の違いを深く反省する。


    ちなみに、動物園は掲載されてないからあれは愛子様のためのレジャーでいいのかな?

  4. 【327787】 投稿者: えっ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 16:21

    池田礼子さんも?お友達も?
    そうか、ご公務して疲れたからまた静養で、今月末鴨川シーワールドにシャチのショー見に行かれるんだ。
    あっでもこれもご公務かしら?千葉県は何度も行啓があって、光栄ですね。でも驚きました。

  5. 【327790】 投稿者: 千葉県行啓  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 16:35

    えっさんへ


    あなたも私同様、大胆な発想転換をして認識を変えないといけない時代かもしれませんw


    >池田礼子さんも?お友達も?


    この方たちは公務に同伴できる立場ではないので
    愛子さんと同じように[同伴]出はないと思います。
    おそらく、たまたま現地に行った日時が重なってたまたまお会いになった・・・
    久しぶりね!ってのりで合流されたのだと理解することにしました。

  6. 【327806】 投稿者: えっ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 16:58

    千葉県行啓 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > えっさんへ
    >
    >
    > あなたも私同様、大胆な発想転換をして認識を変えないといけない時代かもしれませんw


    アドバイス、有難うございますw


    そうですね、これが兼てから皇太子様がおしゃっていた“新しい時代の公務”なんですね。
    “一般の方との垣根を失くしていくべき”だから、たまたま現地でお会いになった方々も
    特別なお舟に乗せてあげる、ご夫妻のお優しさなんですね。
    そのお舟に乗れなかった他の一般の人も“行幸”では、そのために不自由な思いしても文句などは言えませんね。
    古い人間なので、新しい認識への転換難しいですがw、皇室も着々と新しい時代へ歩んでいるようですね。

  7. 【327812】 投稿者: 紀子様がんばれ!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 16:59

    雅子様が創価学会縁者だったとは驚き。
    これはもう絶対に紀子様に男のお子様を生んで頂かなければ。
    創価学会に操られた女帝の国になんか住みたくない。
    紀子様がんばれ!

  8. 【327821】 投稿者: ね〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 18日 17:08


     紀子様がんばれ!さんへ:

     ----------------------------------


     >雅子様が創価学会縁者だったとは驚き。

     どこからの情報なのですか?
     確かな情報ですか?
     いい加減なことは言わないで下さい。。。


     >紀子様がんばれ!

     うん、頑張って欲しいです。



     いつから、雅子様VS紀子様になってしまったの?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す