最終更新:

203
Comment

【323909】親子でディズニー

投稿者: 応援し隊   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 11:49

皇太子ご夫妻と愛子様がディズニーシーにいらっしゃったというニュース、皆さん見ましたか?
雅子様、お元気そうですね。よかった。
でも、・・・・・・・・・・・、「よかった」と思う人ばかりじゃないですよね?
「雅子様は我が儘、ある程度覚悟の上で皇室に嫁いだんじゃないのか。贅沢病だ。」
と言う人もいるんじゃないかしら。
きっと宮内庁の演出だと思うんです。
「国民の皆さん、ご安心下さい。雅子様は随分お元気になられました」というPRのための。
宮内庁職員は国民の気持ちを全くわかっていない、お堀の中にいると感覚がおかしくなるんでしょうか。
あんなに明るい表情で元気そうなら、公務をするべきじゃないの?
ディズニーで遊ぶ元気があるのに・・・・・・そんなバッシングの嵐が押し寄せないか、
皇室応援し隊の私としては、心配で心配で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【328239】 投稿者: お幸せになられますように。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 10:30



    人のことを悪く言ってばかりの人間って、自分が不満だらけの不幸な境遇なんでしょう。
    自分が幸せ一杯なら、こんなに醜い行いはできません。
    心よりご同情申し上げます。

  2. 【328246】 投稿者: ほんと、ほんと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 10:46

    ・・・様

    ↑って書いてるあなたは様と全く同意見です。

    えらくお詳しいのですね〜
    そんなによくご存知なんだったら、どうか雅子様に教えてさしあげたら如何?
    うるさい国民の中には、色々言うものが多いので
    御注意あそばせ〜って。

    妖怪の住みかの様な宮内庁。それにもまして
    御自分達の暮らし向きがあまりに東宮ご一家と差がありすぎる・・・と常日頃文句言われる弟殿下
    縁談のまとまらない妹に、御自分に忠臣なお供をご紹介なさって周囲を固めて行き
    妃殿下はタイミングよく御懐妊!皇室狙いだったご両親もさぞお喜びでしょうかね〜

    皇太子殿下も雅子様も負けないで頑張って下さいませね。

  3. 【328254】 投稿者: こぴぺ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 11:02

    【宙を見つめてお口をカクカク…皇太子お見送りアイボの恐怖映像で広がる波紋】
    06/03/19-01:13
    東京ディズニーリゾートでの興奮もさめやらぬまま、皇太子メキシコ訪問の
    お見送り映像という衝撃映像がお茶の間に届けられました。
    生中継に近いかたちの最初の昼間のニュースで見た人たちがいうには夕方、夜と
    後の時間になればなるほど、ヤバイ場面はどんどんカットされていったようです。
    おかげで自閉症説が再び激しく再燃しました。
    インターネット上の動画ニュースは元々短いうえ、Upされている期間が
    一日とか短いので、今、かろうじて残っているのは短いバージョンですが、これ↓
    http://news.tbs.co.jp/20060315/headline/tbs_headline3246315.html
    ぐらいでしょうか。
    これも掲載から一週間以内にはなくなってしまいますのでお早めに。

    日本語のネットで公開されている写真では、ちゃんとしているように見えます。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-04321387-jijp-soci.view-001
    この、ヤフーUK(イギリス版)の写真では静止画像でも違和感が伝わってきます。
    無理やりお辞儀をさせれているのに、父親とは目が合わさず頭も下げられない。
    http://uk.news.yahoo.com/15032006/46/photo/japan-s-four-year-old-princess-aiko-center-accompanied-mother.html
    AP通信が世界に配信してしまった映像ですから、もう取り返しはつきません。
    ほかの写真については日本のヤフーより写真が充実しているヤフーUSAでどうぞ。
    http://news.search.yahoo.com/search/news?p=princess+aiko&c=images&b=31&fr=&c=images&b=1
    写真にはありませんが、車の進行方向と反対を見つめているアイボがとても怖かったです。

  4. 【328259】 投稿者: こぴぺ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 11:11

    皇太子ご一行のTDR(=TDL+TDS)行啓については雑誌各社が写真を載せて記事にしています。
    私がチェックした女性セブン、週刊新潮、FRIDAY、週刊文春です。
    カラーで写真充実なのはセブン。文章が充実しているのは週刊文春。
    週刊新潮だけが、池田礼子さんのご令息の顔にモザイク・ぼかしなしでした。
    未成年犯罪者の顔写真を載せて物議をかもした新潮の芸風かもしれませんが、
    別に顔まで見たいと思っている人は少ないんじゃないでしょうか。
    こんなところで突っ張らないで、別のところで頑張ってください。
    FRIDAYは一般客が取った写真一枚だけ。
    手を抜きすぎで、写真週刊誌としての存在意義が問われます。
    アンチスレッドに報告された中で、週刊誌に載っていなかったネタとしては
    Part409レス番564で「みやげ物屋に入ってすぐから奇声が聞こえた」という証言があります。

    雅子妃の双子の妹の一人、池田礼子さんが2歳のご令息をお連れになり、
    クラシックカーでのパレードで皇太子一家の後ろの車に乗り込んでいたことから、
    準皇族・池田礼子さまの公務デビューといわれております。
    ニュース速報+板などで、クラシックカーに同乗し、お手振りをしていた人が
    池田礼子さんという間違った情報が流れているようですが、あの青いチェックの服の
    若い女性はディズニーリゾートアンバサダーというディズニーランドを代表する親善大使の
    杉山尚子さんです。↓参照
    http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/fun/about/ambassador.html

    アンチスレッド住人がディズニーシーでのパレードの様子を撮影した写真を
    こちらに http://s03.2log.net/home/dosukoi/TDS.html
    掲載させていただきました。Part409 レス番号885さんありがとうございます。
    また、2ちゃんねる遊園地板のアロエさんは今回の行啓に密着し、
    リアルタイムで2ちゃんねるに書き込んでくれました。
    そのアロエさんが撮影したビデオも紹介します。
    http://www24.big.or.jp/~uuf/wlw/dlcount/dlcount.cgi?f=1_1
    2分40秒台から出てくるのがアイボの影武者…じゃなくて、同行したお友達(ピンクズボンの女児)。
    その背中側に立っている青い服に青い帽子の男児が池田さんちの男の子(アイボの従兄弟)
    3分のところから黙々とコンフェを拾い続ける黒っぽいズボンの女の子が
    われらが女帝候補(未確定)アイボさまです。
    水色の薄い素材の大型バックを手に提げて、ビデオカメラを回しているグレーの変則格子柄
    ジャケットに黒いパンツの女性が、田園調布双葉幼稚園からアイボ養育係として引き抜かれた
    福迫さんと思われます。
    ひなまつり映像でアイボが懐いていた「ハクション大魔王」似の養育係さんは同行していない模様。
    どんな写真を見ても写っていません。
    それにしても、このビデオから警備の物々しさが伝わってきますね。

  5. 【328264】 投稿者: ご苦労様〜〜〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 11:15

    すごく妬みをかんじますね。どこまでしつこいのでしょう・・・・・自分が情けなく惨めにならないのかな?

  6. 【328278】 投稿者: はあ〜〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 11:45

    このビデオ見ると、
    園内が、ご一行様のせいで、道がふさがれていたり、
    ゲストが回り道をしなければならない、
    という、通常とは違う状況だったはずなのに、
    ご一行様は、パレードが終わった後も、そこにいつまでもいて、
    確かにおかしいと思います。
    他のゲストのことを考えたら、
    もっと、パレードが通過後すぐに移動し、
    道を開けるべきであって、
    当日来園したゲストが、多大の迷惑を被ったのが、安易に想像できます。

  7. 【328281】 投稿者: ゲストって?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 11:58

    はあ〜〜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > このビデオ見ると、
    > 園内が、ご一行様のせいで、道がふさがれていたり、
    > ゲストが回り道をしなければならない、
    > という、通常とは違う状況だったはずなのに、
    > ご一行様は、パレードが終わった後も、そこにいつまでもいて、
    > 確かにおかしいと思います。
    > 他のゲストのことを考えたら、
    > もっと、パレードが通過後すぐに移動し、
    > 道を開けるべきであって、
    > 当日来園したゲストが、多大の迷惑を被ったのが、安易に想像できます。

     
    関係ない質問で恐縮ですが、ゲストってディズニーランドの専門用語なのですか?
     

  8. 【328287】 投稿者: ゲストとは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 12:13

    ゲストって? さんへ:
    ----------------------------------------------------- 
    > 関係ない質問で恐縮ですが、ゲストってディズニーランドの専門用語なのですか?
    >  
    >





    「ゲスト」とは・・・
    ディズニーランドの専門用語、というより、
    運営しているオリエンタルランドの用語です。
    オリエンタルランドに勤める人達
    幹部も、社員も、園内のキャスト、主婦のパート、学生アルバイト・・・、全員が、
    「すべてのゲストのために」・・云々・・・、
    という教育をされます。
    ちなみに、私は、関係者ではありません。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す