最終更新:

203
Comment

【323909】親子でディズニー

投稿者: 応援し隊   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 11:49

皇太子ご夫妻と愛子様がディズニーシーにいらっしゃったというニュース、皆さん見ましたか?
雅子様、お元気そうですね。よかった。
でも、・・・・・・・・・・・、「よかった」と思う人ばかりじゃないですよね?
「雅子様は我が儘、ある程度覚悟の上で皇室に嫁いだんじゃないのか。贅沢病だ。」
と言う人もいるんじゃないかしら。
きっと宮内庁の演出だと思うんです。
「国民の皆さん、ご安心下さい。雅子様は随分お元気になられました」というPRのための。
宮内庁職員は国民の気持ちを全くわかっていない、お堀の中にいると感覚がおかしくなるんでしょうか。
あんなに明るい表情で元気そうなら、公務をするべきじゃないの?
ディズニーで遊ぶ元気があるのに・・・・・・そんなバッシングの嵐が押し寄せないか、
皇室応援し隊の私としては、心配で心配で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 24 / 26

  1. 【328450】 投稿者: 雅子様の知人なの?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 17:07

    >雅子さんを盲目的に好きな人って多いんですね。
    それこそ、本質をわかってなくて恐ろしい・・・。


    なんだかさんへ
    本質って一体どういうこと?思わせぶりな書き方しないで、はっきり教えて下さい。
    あなたは、余程ひどい仕打ちにあったのですか?

  2. 【328452】 投稿者: なんだか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 17:11

    >
    >  だからこそ、国民こそ雅子様をお守りしなければ。
    >  恐ろしいところですね。
    >  

    私は一応秘密さんのコメントを読んで、雅子さんのことしか見えてないようだったので、書いただけです。
    現状の皇室の問題をわかっていないようだったので。
    木を見て森を見てない人って多いので。

  3. 【328468】 投稿者: 雅子様の知人なの?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 17:32

    なんだかさんへ


    大変失礼致しました。

  4. 【328494】 投稿者: では  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 18:18


     なんだかさんへ:

    --------------------------------------


     >現状の皇室の問題をわかっていないようだったので。


     って、あなたはどれだけ皇室の中身をご存知なの?
     民間人で、皇室を本当に理解している人なんて、どれだけいるのかな〜?

  5. 【328504】 投稿者: こちらも・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 18:30


     そろそろ終わりにしてはいかがでしょう。

     ○子様がお元気なお子様をご無事に出産されますよう、雅子様がこれからますます
     ご回復されますよう、お祈りして。

     スレ主様いかがでしょうか。

  6. 【328520】 投稿者: うんうん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 19:32

    私も、しばらく、愛子さんの養育だけをされたらいいと思います。
    たとえば、小学校に入るくらいまで。
    愛子さんの養育に専念されます、と、宮内庁が言いさえすれば、いいのではないかしら。

  7. 【328529】 投稿者: ついか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 19:40

    ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 国民も伝統もどうでもいい雅子様
    > お掃除ボランティアのご奉仕団に5秒程度するのが恒例のご会釈を結婚以来一度もしない妃殿下
    >
    > 最も大切な祭祀を一切行わない妃殿下
    > 創価学会=大鳳会の男たちとお忍びでお食事会をする妃殿下=創価の息がかかっています
    >
    > 体調がすぐれないという理由で公務を休んだ日に乗馬ができてしまう妃殿下
    >
    > 国民に笑顔を見せ出来る範囲の公務や事情説明もできないのに
    >
    > 青山への買い物、ルミナリエへの親子3人ドライブ、スケート遊びなどは頻繁に出かける妃殿下
    >
    > 3000万を使ってコルク床に改装した妃殿下
    > 700万の純プラチナフルートと数百万の太い某ブランドのネックレスを購入した妃殿下
    >
    > 海外公務で歩行器をつけてあるく障害のある青年に向かって
    >
    > 歩行器をつけて歩く幼児の愛子の写真を見せて「JustLikeYou!」と言い放って
    >
    > 青年の顔を凍りつかせた非常識な妃殿下
    > 歌会始で「知恵遅き子らの笑顔…」と新年にはありえない歌を詠んで世間の顎を外させた妃殿下
    >
    > 数年後懐妊した時にそのしっぺ返しが来たのか、知恵遅き愛子が授かって欝の酷くなった妃殿下
    >
    > 清子さん独身時代、東宮家周辺に生息している鳥を仕事でバードウォッチングしたいため
    >
    > 東宮家に泊まることを頼んだ清子さんを断って追い返した部屋数50の東宮に住む妃殿下
    >
    > その後部屋数6の秋篠宮家に頼んだ所、紀子様は快諾された


    「新しい公務」「やりがいのある公務」として、友人・実妹へも特別待遇を要求し、
    ディズニーシー&ディズニーランドへ行幸なさり、ミッキーに笑顔で握手してあげた 東宮妃殿下。
    千葉県行幸、千葉県の特産物の落花生も、是非お目にかかりたいとお待ちでしょうに、
    千葉県の老人ホームや、色々な福祉施設でも、妃殿下に手を握って頂きたいと切望なさる方が沢山お待ちでしょうに。
    そういった、その地方の活性化や、福祉といった公務は、古くてやりがいがないので、
    高齢の義両親・働き者の義弟夫妻(今本当の意味で体調から休養なさっている義妹の代わりに姪が)に任せ、
    握手は、大好きな外国にちなんだ方々だけになさる 妃殿下。。

  8. 【328582】 投稿者: そのうちに・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 21:06

    ダイアナ妃のようにご自分がさまざまなご苦労をされて
    エイズの患者との関わりなど弱者に対する活動を
    ご自分から率先して行っていかれるようになったように
    雅子様も今のご病気やバッシングを乗り越えられて初めて
    両陛下のように弱者に対する深いお心配りができるようになられるのでは・・・
    いえ、なっていただかなければいけませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す