最終更新:

203
Comment

【323909】親子でディズニー

投稿者: 応援し隊   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 11:49

皇太子ご夫妻と愛子様がディズニーシーにいらっしゃったというニュース、皆さん見ましたか?
雅子様、お元気そうですね。よかった。
でも、・・・・・・・・・・・、「よかった」と思う人ばかりじゃないですよね?
「雅子様は我が儘、ある程度覚悟の上で皇室に嫁いだんじゃないのか。贅沢病だ。」
と言う人もいるんじゃないかしら。
きっと宮内庁の演出だと思うんです。
「国民の皆さん、ご安心下さい。雅子様は随分お元気になられました」というPRのための。
宮内庁職員は国民の気持ちを全くわかっていない、お堀の中にいると感覚がおかしくなるんでしょうか。
あんなに明るい表情で元気そうなら、公務をするべきじゃないの?
ディズニーで遊ぶ元気があるのに・・・・・・そんなバッシングの嵐が押し寄せないか、
皇室応援し隊の私としては、心配で心配で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 26

  1. 【324218】 投稿者: ママ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 18:02

    愛子さまにはお母さんが二人いるみたいね。


    皇太子様、父親っぽくないなぁ〜。
    いまどきのお父さんってあんな感じなの?
    有給とって、平日に遊園地に行っちゃうのかな?
    想像だけど、家族ぐるみといっても、雅子様のお友達、姉妹のお付き合いっぽいし。
    かかあ殿下!ということね!

  2. 【324227】 投稿者: ハル  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 18:08

    ママ〜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 愛子さまにはお母さんが二人いるみたいね。
    >
    >
    > 皇太子様、父親っぽくないなぁ〜。
    > いまどきのお父さんってあんな感じなの?
    > 有給とって、平日に遊園地に行っちゃうのかな?
    > 想像だけど、家族ぐるみといっても、雅子様のお友達、姉妹のお付き合いっぽいし。
    > かかあ殿下!ということね!



    え・・・・
    うちのパパも有給とって、平日にディズニーランドに行きますけれど・・・・
    土日に行ったことはありません。
    有給とって遊びにいく、なんて今時普通でしょう?(違うの?)
    それに子供の小さい頃は、どこの家でも母親の人間関係のおつきあいのほうがどうしても多くなるのではないかしら?


    ですから、ママ〜さんのご指摘に関しては、一般の家庭と同じなんだなあ、と思いますけれど。

  3. 【324281】 投稿者: クレア  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:14

    その昔、浩宮さまは、ファミコンをやったことは・・・?というような質問に、
    「(うちは)税金暮らしですから・・・」といったようなことを仰ったとか。


    税金暮らし・特別待遇の中で、
    「普通の子供と同じように」というのは、所詮無理なのでは。


    ただ、秋篠宮家はもっと行動が自由らしいので、
    それに比べると、不憫に思えるのかもしれませんね。
    (あそこのお嬢様方は、TDRは経験済みだと、雑誌では書かれてありました。事実かはわかりませんが。)


    親戚に、元宮内庁勤めの者がおりますが、結構大変そうで、
    もそっと周りのことをお考えになる方々と思ってました。


    宮家と違う、将来は必ず即位なさるお立場の皇太子さまが、
    お一人でご公務をこなされ、マイホームパパとしてお子様を養育され、
    妃殿下を心配なさり、他の宮家にもお気遣いなさって、
    妃殿下よりも、あの方のほうがお気の毒に思えます。


    つくづく、(最初に民間から嫁がれた)皇后陛下はお大変でしたでしょうね〜。
    天皇陛下は、よいお妃様をお迎えになりました。

  4. 【324288】 投稿者: クレア  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:13

    「税金暮らし」という、そのものずばりの言葉を用いたのではなく、
    「そういうことを気軽に望めるようなような家では」といったような、
    「国民の方々の〜で〜している立場だから」といったようなことを仰っていたようですが、
    (お育ちの良い方ですので、もっと品の良いお言葉だったような気がするのですけれど、うろ覚えで思い出せません。すみません。)
    記事の内容からは、「税金暮らしだから」的なニュアンスを受けるお言葉だったような印象を、(私は)受けたお話でした。

  5. 【324309】 投稿者: そうなんだよね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:32

    なんだかなあ さんへ:

    下手だよ
    病後の天皇陛下は三宅島に出かけたりして公務をこなしているさなか
    いわゆる公務というやつを欠席している
    そんな中、動物園にTDLではとりざたされないわけがないと思う
    動物園止まりならまだよかったのに・・・

    一部マスコミも「普通の子供はみんな行くからねー」と擁護してるところもあるが
    さてどうかな?と思う<みんな行くのは関東近郊だけじゃないかな?

    愛子様にとってはいい経験かもしれない
    この時期しかないなら、もっとオフレコ路線引いてやらないと・・・
    もう少し自然にTDLで遊ぶ方法を考えないとなんだかかわいそうだよ

    まあ、公務が少なかった分、東宮の予算消化かな?<宮内庁
    -------------------------------------------------------
    > いつも、「皇太子妃は公務はしないで遊んでばかり、公務の直前には
    > きまって体調を崩す(母子どちらかが)のに、遊びの予定は着々とこなす」
    > というとられ方をするようなタイミングですよね。
    >
    >
    > 宮内庁もうまいというか、うまくないというか・・・


  6. 【324314】 投稿者: イリヤ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:45

    みんな雅子さまに厳しいんですね〜

    私はまだ同情しちゃいますけれど。
    美智子様もそうですけれど、皇室に入らなければ本当に何不自由なく生きることができる境遇におられた方です。
    たまたま見初められたばっかりに・・・・お断りしたくてもお断りしきれなくなったのでしょう。
    覚悟の上、と言うけれど、私は絶対にああいう生活は嫌。
    みんなはできるの?



    どこかの国の王室のようにもっと自由な生活が送れるようになればいいのに。

  7. 【324328】 投稿者: そもそも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:54

    天皇 皇室 
    これからの日本に必要なのか。

  8. 【324332】 投稿者: 気の毒  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 20:00

    雅子様、日本中にうるさい小姑がいるようなものですね・・・
    心からご同情申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す