最終更新:

161
Comment

【516328】偏差値について

投稿者: 教えて   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 09日 08:41

板違いですが、ID出したくないのでごめんなさい。

中学受験偏差値(N)の50って、高校受験のV模擬でいくつくらい
大学受験の河合全統でいくつくらいなのか、わかる方いますか?

現在の我が子が、都立狙うならどのへんになるのか
大学はどのくらいになるのか、知りたいので。

正確に出すのは、不可能でしょうがおおよそで良いので詳しい方よろしく
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 21

  1. 【517552】 投稿者: 都立生親  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 23:18

    ちょっと違う 様

    > きつい先生なら、三者面談で記念受験厳禁と相当言われます。
    > 補欠発表が遅れる早慶は別事情がありますのでなんとも言えませんが
    > 都立合格者が難関私立を蹴るのは、都立を蹴ることができない事情からです。


    こちらの掲示板で複数の方が書き込まれていますが、今の都立高は合格後でも辞退できますよ。
    中学の先生が何と言おうと辞退できますし、非難されることではありません。
    実際、辞退者を見込んで多めに合格者を出しているのが実情です。


    難関私立高校を辞退して都立高校に進学している子は「泣く泣く」進学しているのではなく、自らの意思で都立高校を選んでいるのだと思いますよ。

  2. 【517574】 投稿者: 延納手続  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 23:53

    早大学院の場合、わが子の時は、確か「公立高校(都立・県立)に限り」延納手続ができるようになって
    いたと思います。
    (早大学院の)合格発表後、公立高校の受験番号を提示(記入)し押印して「延納手続」
    を済ませれば、公立高校の発表まで、入学に必要なお金の一部の支払いを待ってくれます。
    (合格発表の日に既に延納手続用の印鑑持参で学校へ行ったというお友達もいます。)

    早大学院の場合は慶応と違って、2月11日の主要私立(開成等)とも国立とも重ならない
    日程のために、公立志望の男の子が受ける場合が多いと思います。
    大学付属よりも、それ以外のところを志望する子供もたぶん(皆さんが思う以上に)
    いらっしゃるのではないでしょうか。
    うちも延納手続をして、県立の合格発表後、ご辞退の連絡をいたしました。

  3. 【517667】 投稿者: 高校での人気度  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 02:10

    少ないのね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 検索したところ都立の67以上は
    > 優秀な都内公立中学3年(生徒全体8.5割)が10校に集中するんですね。
    > 偏差値50以上の私立(生徒全体1.5割)は100校(?)に細分化
    > 私立中学とは状況が違うのですね。
      
      
    中学受験とはもちろん状況が違いますが「都立10校に優秀な生徒が集中」は大げさ。
    国立や私立一貫校や中学のない私立高にも進学していますし、
    そもそもN50(って良く知らないけど)=高校受験一般模試67ではないと思う。
    この一番初めのほうでは60−65って言っていた人がいたけど
    その感覚のほうが近いなあ。
    偏差値67以上というと、やっぱり学年の1〜2割、トップ層ですよね
    N50っていうのは2番手くらいでしょう?
     
    高校受験は内申もあるし、推薦入試もあるし、本人の進路の希望もあるので中学受験より偏差値で計りにくいんです
    69以上、66以上、65−60、59−55っていう位にしか区別できません
    同じ学校でも学科とか推薦入試とかで60だったり65だったりするので。
    で、N50の私立は66以上クラスじゃなくて65−60になると思います
    進学実績は当然67の都立のほうが良いでしょう



  4. 【517718】 投稿者: みかけだおし  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 07:50

    都立の偏差値は実質だけど、私立の偏差値はたいがい見掛け倒しでしょ。
    第一志望にされないんだから。
    67って言っても実際には60かほんのちょい上程度。
    だからN50がV67というのも60というのもどっちも正しいのでは。
    67は見かけ、60が実際。
    それで60の都立の滑り止めに65の私立を受験するのも当然なわけで。

  5. 【517720】 投稿者: げ?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 08:00

    高校での人気度 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 偏差値67以上というと、やっぱり学年の1〜2割、

    何たるめちゃくちゃな統計学。

  6. 【517734】 投稿者: みかけだおし  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 08:31

    肝心なことを書き忘れました。
    N50をVならいくつと考えても私立に当てはめるか都立に当てはめるかでかなり差が出るし
    数字に振り回されすぎて変なことになってしまうから
    むしろ志望している中学やそれとレベルが同じくらいの中学で高校募集のある学校が
    都立のどこら辺の併願になるかを調べたほうがいいんじゃないかと思います。


    ほかの方も書いていらっしゃいますけど、大学の国立と私立の偏差値を比較するのはナンセンス。
    高校受験の都立と私立も同じようなものですね。

  7. 【517770】 投稿者: 増えました  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 09:20

    少ないのね、です。
    比較し難い問題なのですね。
    しかし目安が知りたいので、見かけと実質を考慮し
    60以上の都立高校を参考にあげておきます。(67以上は既出)


    66・山崎
    65・青山
    64・国分寺、駒場、南多摩
    63・大泉、小山台、竹早
    62・小松川、白鴎
    61・新宿、富士、町田、武蔵野北
    60・北多摩、小金井、都立大付、日野台、三鷹

  8. 【517786】 投稿者: 話はそれますが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 09:36

    最近の高校の偏差値を見ていると、70以上の高偏差値校が異常に多いと思いませんか?http://momotaro.boy.jp/

    私たちが受験したころは、首都圏でも東京を除けば各県に1つか2つだったと思います。公立は定員を減らしているわけでもなく、少子化なのに不思議です。正規分布してないのでしょうかね。ラクダのこぶみたいに山が二つあるみたいな分布じゃないと合点がいきません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す