- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: アミ (ID:GHNAoBDgEeg) 投稿日時:2008年 11月 03日 20:07
ご近所板で「ピアノの音で迷惑している」、
とのスレがあり、こちらに来ました。
我が家は、マンション10階建て5階角部屋です。
ほぼ場毎日1~2時間ピアノを弾いています。
(AMは11時ころ、PMは4時ころ)
周りへの気遣いとしては、
上記のような時間帯(マンション内での規則は10AM~8PM)と
常識的な防音位です。
他に対策していること、
あるいは所有者への要望・苦情を聞かせてください。
-
【1080050】 投稿者: 賃貸で・・・ (ID:jn7DbJhQg3w) 投稿日時:2008年 11月 04日 21:33
以前賃貸マンションに住んでた時隣の方が家族全員ピアノを弾く家庭で
困りました・・・。
最初の一年は、たまたまお子さんが小学校の受験で練習回数が
少ない(平日3時間、土日5時間くらい)方でした。
これでも結構迷惑でしたが、受験終了後平日5時~9時まで、土日は
11時~9時過ぎまで弾いてました。
あまりにもうるさいので管理会社に言って注意してもらいました。
すると、尋ねてこられいつ練習したら納得されますか?
と質問されました。
一日2時間以内にし、防音対策お願いします というと
防音方法がわかりません。
これから家族でピアノに打ち込みたいので、もう少し練習させてください
といわれました。
数回話し合いましたが、隣人は自分たちが迷惑かけていると思ってないようで
平行線のままなので、管理会社に託しました。
ご主人は大学の教授されてましたが(音楽関係ではありません)、こんな
こともわからないんだとあきれました。 -
【1080156】 投稿者: 賃貸住宅の契約条件 (ID:2rVVlyUPy.2) 投稿日時:2008年 11月 04日 22:57
賃貸で… 様、
先にも書きましたように、賃貸住宅では借主が防音工事を
することはできないはずです。管理会社や貸主の仕事だと
思います。
ところで、賃貸で…様は、何故ピアノ可の物件に住んだの
ですか?
私の実感では(賃貸では)ピアノ不可の物件のほうがずっと多い.... -
【1080158】 投稿者: ・・・ (ID:dajn22bhgDU) 投稿日時:2008年 11月 04日 22:58
ふと思ったんですが、昔はどうだったんでしょうねぇ。
ピアノなんて木造建築の普通の家でだだもれしながら練習していたし、犬は吼えるし、夏休みは毎朝大音量でラジオ体操をやってるし、子供はたくさんいてそこら中でギャーギャーわめいていたし、お父さんはタバコをどこでももくもく、痰は道端に吐く。
そのころはみなさんなんとも思ってなかったんですかね。 -
-
【1080247】 投稿者: みゅーじん (ID:gce.fDtnG0k) 投稿日時:2008年 11月 05日 00:19
ピアノを持つ身としては、住まいを探す条件はもちろんピアノ可。
結構、少ないのです。 防音対策などもされているので家賃も高いし。
でも、苦情を受けながら練習するのは精神上好ましくないですよね。
例えば私は動物が苦手なので動物不可も合わせて条件に入れていたのですが
動物可のマンションに住んで、ワンちゃんの鳴き声がうるさいと
クレームは言えませんから。
昔とは、住宅環境が違うのではないでしょうか。
隣に住む人も同じ階に住む人も交流がない世の中ですから。
会釈しても無視される方もいます。
ベランダでタバコを吸う隣人に、洗濯物に匂いがつくので
やめてくださいとクレームを言う人も知っています。
ピアノを愛好されない方へのなぜピアノ可のマンションを選んだのですか?
の質問ですが、もしかすると、ピアノをお持ちでないとかえって
マンション選びの段階でピアノ可?ピアノ不可?など
チェックしていないのかもしれませんね。
でもこの問題は自分にふりかからないと苦痛なのが分からないですよね。
精神的な苦痛は想像を絶すると思いますから。
音のない世界って結構、贅沢なんですよね。 -
-
【1080252】 投稿者: 我が家の地域 (ID:oH0TnxpitHU) 投稿日時:2008年 11月 05日 00:23
一応、閑静な住宅地に住んでいます。
・・・さまが書いていらっしゃるような雰囲気です。お父さんはタバコをどこでも
もくもく、痰は道端に吐くは、流石に無いですが(笑)
公団の分譲マンションなどでも、音楽教室をされているお宅も、普通に窓を開けて
練習されています。
我が家は神戸市内ですが、東京に住んでいる友人は、静か過ぎて(生活音が聞こえず)
気持ちが悪いといっていました。
苦痛にされてらっしゃる方々は、昔であっても、物音の無い静かな環境で、育たれ
たのではと思いました。 -
-
【1080322】 投稿者: びっくり箱 (ID:mGnC9/oY0yw) 投稿日時:2008年 11月 05日 02:09
ピアノの音よりも上階の子供のドタ足の響く音、叱られて叫ぶ声の方が
よっぽどうるさいと思う我が家です。
安普請のマンションで後悔してます。
娘のピアノのレッスン30分位別になんともないでしょ!と言いたいです。
言いたいけど黙ってます。うちの場合 お互い様って感じです。 -
-
【1080401】 投稿者: わが家 (ID:BPbKbSu7O0A) 投稿日時:2008年 11月 05日 08:26
マンションで電子ピアノを置いていましたが、生ピにかえる事にしたので一軒家にしました。
分譲なのでみんな同じつくりでしたが、窓は防音のため2重にしてもらい、雨戸をしめてピアノを弾くことにしました。
ピアノの周りは音を吸収させるために毛布とかクッションとかいろいろ挟み込んでいます。
それでもやっぱり外に出ると聞こえます。
本当に申し訳ないと両隣にはいつも謝っています。
一曲が長いのでどうしても1時間はかかってしまうし、ピンポイントで練習だと何度も同じところを繰り返すので聞いているほうはうんざりしますよね。
でも数年前から近い方のお隣の幼稚園に通う子もピアノを習いだしたので、なんだか少しほっとしました。
「とてもお上手ですね(おせじ)」と申し上げたところ、窓を開けて弾くようになり、私が回覧板をお届けに伺うと、娘さんは急いでサッシを開けてピアノをたどたどしく弾きます。
「まぁ、本当にお上手、びっくりしますわ」と申し上げると奥さんも「そう言って頂くのが練習させるのに一番効果があるみたいです」と嬉しそうにおっしゃってくれます。
お互いさま、と思ってくれる人が隣だとありがたいと思いました。
そうでない場合、うちは袋叩きでしょう。 -
【1080445】 投稿者: アミ (ID:GHNAoBDgEeg) 投稿日時:2008年 11月 05日 09:04
スレ主です。
いろいろなご意見をありがとうございます。
このスレの中ではご近所対策として、
「防音室」が当然というご意見が多いですね。
でも私は今まで、自宅に備えているお宅には出会ったことないです。
普通に習っている方はもとより、
最上階でピアノ教室を開いている先生・
タワーマンションの真ん中辺りの自宅で声楽・ピアノを教えている先生・
音大をめざしている娘の友人・お嬢さんが音大生の友人・
・・・・皆マンションです。
もちろん、常識的なことは守っていると思います。
我がマンション(都区内です)は、
総会は最低年1回・理事会は頻繁に開催されていますので、
住民の意見はよく反映されています。
例えば、ベランダでのタバコ問題など。
ピアノに関しては一度もありません。
(実際、上の階にいる音楽関係者の音も、全く聞こえません)
もともと防音面でしっかりしているマンションだと思います。
でも、このような恵まれた環境に感謝し、
周りを気にかけ、生ピアノと電子ピアノを使い分けながら、
練習を続けます。
これにて、〆ます。